YouTubeLiveとは?初心者にわかりやすく説明
YouTubeLiveとはどんな機能なの?初心者だけどやり方を知りたい!
今回は初心者でもわかる「YouTube Live」について解説いたします。
- YouTubeLiveとは?初心者にわかりやすく説明
- YouTubeLiveとはどんな機能?
- YouTubeLiveのメリット
- YouTubeLiveの活用方法
- YouTubeLiveのやり方!
- YouTubeLiveとは。やり方・手順まとめ
YouTubeLiveとはどんな機能?
YouTube Liveとは、YouTube上でのライブ配信サービスです。
アカウントとチャンネルを持っているだけで、気軽にライブ配信が楽しめます。
リアルタイムで配信できる
YouTube Liveは、ライブ配信を楽しめると言った通り、リアルタイムでの生配信ができるサービスです。
生配信ならではの臨場感も、面白いポイント。
アーカイブも残せる
YouTube Liveで生配信した映像は、配信後にアーカイブとして残すことができます。
追っかけ機能もあるので、後からみた人も楽しめ、アーカイブで残した動画は、他の動画と同様に広告つけることが可能です。
YouTubeLiveのメリット
YouTubeLiveのメリットをまとめてみます!
- リアルタイムでその場の雰囲気を楽しめる・盛り上がる
- 投げ銭システムがある
- コメントをその場で読んでコミュニケーションが取れる
やはり1番のポイントは、リアルタイムの臨場感を配信者と視聴者が一緒に楽しめる所にあります。
YouTubeLiveの活用方法
YouTubeLiveの活用法は、普段の動画投稿ではできないような、配信者と視聴者がコミュニケーションをとる場として使うのがおすすめです。
質問にすぐ答えたりできるのも、ライブ配信ならではです。
YouTubeLiveのやり方!
YouTubeLiveのやり方を説明します。
YouTubeLiveに必要な機材
YouTube Liveに必要な機材をまとめると
- PC
- マイク
- 必要ならカメラ
- 配信ソフト
- Googleアカウント
主にこの5つです。
基本的に普段ゲーム配信で使っている機材があればOK!
ゲーム配信についてや、必要な機材についてはこちらをチェック。
【初心者向け】ゲーム配信のやり方・必要機材は?【YouTube配信】 - ノマド女子になりたくて
YouTubeLiveのやり方手順
- アイコン横の「作成」から「Live配信の開始」を選ぶ
- 新しいエンコーダ配信を作る
- テスト配信で音声などチェック
- 設定画面で確認できる「ストリームキー」をコピー
- 配信ソフトの配信設定画面に「ストリームキー」をペースト
- 配信開始する
手順2での入力・設定項目はこちら
- タイトル
- 公開範囲設定
- 説明文
- ゲームタイトル
- スケジュール設定
- サムネイルのアップロード
YouTubeLiveとは。やり方・手順まとめ
いかがでしたでしょうか。
YouTube Liveでの生配信はい意外と簡単にできるので、チャレンジしてみましょう!
【関連記事】