ゲーム配信に必要なキャプチャーボードって何だろう?
これからゲーム配信を始めようという方に、ほぼ必ず必要になるのが「キャプチャーボード」です。
今回は、キャプチャーボードとは?という疑問を解決します!
キャプチャーボードとは?
キャプチャーボードとは、SwitchやPS4などのゲーム画面をPCに取り込むために必要なデバイスです。
キャプチャーボードでできること
ゲーム機の画面をPCに映せる!
ゲーム画面の録画・生放送ができる
キャプチャーソフトがついてくる
キャプチャーボードを使うことで、ゲーム画面をPCに映し、録画したり、実況動画を作ることができます。
キャプチャーボードの価格
キャプチャーボードの価格はだいたい2〜3万前後です。
中には安いもので1万円代のものもありますが、信頼性に欠けていたり、使い方が難しかったりもします。
初心者におすすめキャプチャーボード
初心者にもおすすめのキャプチャーボードをいくつか紹介します。
![AVerMedia Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS [4Kパススルー対応 ゲームキャプチャーボックス] DV482 AVerMedia Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS [4Kパススルー対応 ゲームキャプチャーボックス] DV482](https://m.media-amazon.com/images/I/511434SjMRL.jpg)
AVerMedia Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS [4Kパススルー対応 ゲームキャプチャーボックス] DV482
- 発売日: 2018/06/08
- メディア: Personal Computers
こちらの商品は、色々な場所で紹介されているキャプチャーボードです。
配信ソフト・動画編集ソフト付きで初心者さんにおすすめ!
Switch・PS4に対応しています。

【Amazon.co.jp限定】I-O DATA HDMI ゲームキャプチャー USB3.0 ゲーム実況 録画 編集ソフト付 XSplitライセンス(2ヶ月分) GV-USB3HD/E
- 発売日: 2020/04/08
- メディア: Personal Computers
こちらも編集ソフト・配信ソフトともに付属しています。
コスパが良いので人気商品です。
Switch・PS4に対応しています。
![Elgato Game Capture HD60 S [ソフトウェアエンコード式キャプチャボード(日本国内正規品)] 1GC109901004 Elgato Game Capture HD60 S [ソフトウェアエンコード式キャプチャボード(日本国内正規品)] 1GC109901004](https://m.media-amazon.com/images/I/31f12KbITNL.jpg)
Elgato Game Capture HD60 S [ソフトウェアエンコード式キャプチャボード(日本国内正規品)] 1GC109901004
- 発売日: 2017/01/01
- メディア: Personal Computers
スタイリッシュなデザインのキャプチャーボードも人気です。
手軽にゲーム配信を始めるのにもおすすめ。
Switch・PS4に対応しています。
安すぎるキャプチャーボード
とにかく安いものから試してみたい方にはこちらがおすすめ!
配信ソフトOBSにも対応しているので、初心者でも比較的使いやすい商品です。
しかし付属の配信ソフトや編集ソフトはないので、自分で調べながら勉強する必要があります。
私はこちらを最初に購入しましたが、知識がなく苦戦したので結局別のものを買い直しました笑
ある程度PCが得意な方におすすめします。
キャプチャーボードとは。まとめ
いかがでしたでしょうか?
ゲーム配信をするには、キャプチャーボードはほぼ必須ですね。
自分に合ったキャプチャーボードを見つけましょう!