「好きなことを仕事にしたい……!」
と1度でも思ったことはありませんか?
それでもほとんどの人は諦めてしまうのが現実です。
本記事では、好きなことを仕事にする方法をお伝えします。
これからの時代、好きなことを仕事にしていく方が強いです。
- 好きなことを仕事にする方法はたった1つ!
- 好きなことを仕事にする方法……「やる」。
- 好きなことを仕事にするための「行動」を起こす
- 好きなことを仕事にできる人はどんな人?
- 好きなことを仕事に……失敗パターン2
- 今からできる!好きなことを仕事にする方法
- フリーランスで仕事をするために
- 好きなことを仕事にするにはとにかく「行動」
好きなことを仕事にする方法はたった1つ!
好きなことを仕事にするための方法って実際1つしかないんです。
好きなことを仕事にする方法……「やる」。
好きなことを仕事にする方法はいたってシンプル。
「とにかくやる」ことです。
なんだよ、それだけ?と思うかもしれませんが、好きなことを仕事にできていない人は、好きなことを仕事にしなかったからです。
好きなことを仕事にするための「行動」を起こす
「好き」を行動に移すからこそ、仕事にできます。
イチロー選手は引退会見でこのようなことをおっしゃってました。
――イチロー選手が貫いたもの、貫けたものは。
野球のことを愛したことだと思います。これは変わることはなかったですね。
自分の「好き」を貫き、行動に移す。
まずはこれが最重要です。
好きなことを仕事にできる人はどんな人?
行動力がある人
行動力がある人は好きなことを仕事に選んで成功しやすいです。
というか、何事においても「行動力のある人」は成功しやすいし重宝されます。
そしてそれが「好き」なことだと、感情がエネルギーになり、より成功しやすいのです。
好きなこと・やりたいことを明確にする
自分が好きで、やりたいことを明確にすることができれば成功につながります。
なんとなく世界中どこでも仕事ができるような人生にしたい。
ではなく、
ブログで月100万稼ぎながらバリ島で暮らす。
など明確にイメージし、その過程までビジョン化できる人は強いです。
芸能人になって有名になりたい!
ではなく
フジテレビのアナウンサーになる!
だと、ビジョンが見えやすいですよね。
好きなことを仕事に……失敗パターン2
好きなことを仕事にしようと思って、実際に失敗するパターン、全然稼げないパターンには理由があります。
失敗パターン1:「好き」なことをしたい訳ではなく、「お金」を稼ぎたい
これはめちゃめちゃ多い気がします。
「YouTuberは稼げるって聞くから、YouTubeで成功したい」
一見好きなことを仕事にしたいようにも見えますが、実際は「好き」よりお金が稼ぎたいのです。
ちなみにYouTuberで成功している人って、好きなことを発信していたら有名になっていたパターンが多いですよね。
失敗パターン2:今の仕事が嫌なだけ。現状脱出したいだけ。
今の仕事が嫌だからやめて、好きなことを仕事にしたい。
これも好きなことを仕事にしたいというよりも、今の仕事をやめたいって感じですね。
今からできる!好きなことを仕事にする方法
1.好きなことに近い会社に所属し、好きを極める
好きなことを仕事にしたいけどいきなりフリーでやるのは自信がない人は、好きなことに近い職種で就職しながら、自分の「好き」を極めることができます。
会社でノウハウも学べるので、そのあと独立して「好き」を仕事にすることを突き詰めていける可能性も広がります。
ちなみにITやWeb系の求人はレバテックキャリア が数も多くつよいです。
2.フリーランスで「好き」なことを極める
フリーランスでも売り込み次第で仕事はあります。
フリーランス専用の支援サイト求人サイト、クラウドソーシングで仕事を探すのも手段です。
フリーランスで仕事をするために
フリーランス専用の求人サイトや支援サイトにサポートしてもらう
会社員でこれから独立したい人向けに、長期案件などの紹介でフリーランス支援しているサイトがあります。
何もわからず独立してしまうと、いきなり収入0になってしまうのでこうゆうサポートがあるとフリーランスとして走り出しやすいです。
クラウドソーシングで自分で仕事を探す
プログラミングや動画編集など、スキルのある人は、クラウドワークス で仕事を探すのが早いです。
中には長期でお仕事できるものもあるので、どんどん自分を売り込んでいきましょう。
試しに副業から始めてみる
ココナラ では自分のスキルをなんでも売ることができます。
イラストから動画制作、悩み相談などとにかく幅広いジャンル。
無料で気軽に出品できるので試しに行動してみると感覚がわかります。
好きなことを仕事にするにはとにかく「行動」
好きなことを仕事にするためには、とにかく「行動」をすることが大切です。
情報発信してみたり、明確な目標を立てたり、スキルを打ってみたり……
明日やるはバカヤローって言いますよね。
ぜひ今、この瞬間から行動に移してみましょう!