皆さんこんにちは、こっは〜です!
目の前のスケジュールを変えられてこそ、チャンスを掴める。
私は常にそう感じています。
「明日は同期との飲み会があるけど、あの人の講演会のチケットが手に入りそう……」
「彼氏と会う約束があるけど、知り合いのセミナーに誘われた……!」
どちらを優先しますか?
両方大切だとしても、「チャンスを持ってきてくれる人」を見極められる人になりましょう!
チャンスを掴む近道……チャンスを持ってきてくれる人とは?
チャンスを持ってきてくれる人の特徴。
- ビジネスで成功している人
- その分野に詳しい・精通している人
- 自分の知らない世界を知っている人
- 自分とは価値観が違う人
こんな人たちが身近にいて、お誘いをしてきてくれた時にはなんとしてでも乗ってみましょう。
チャンスに乗れない人
チャンスに乗れない人、お誘いを断ってしまう人は、「なんとなく面倒臭い」「先約があるから」などを理由に断ってしまいがちです。
「面倒臭い」という人はそもそもチャンスを掴む気もないでしょうから何も言いませんが、後者はどちらが「チャンスを持ってきてくれる人」なのか見極めましょう。
本当に大切な用事ならともかく、友人や恋人との約束なら少し調整してもらえるはず。
目の前の予定を変えられない人は、人生も変えられません。
私も、このチャンスを逃さないため、(単にチャンスを持ってきてくれるような人との会話は、新しい気づきがあり、話しているだけでも勉強になる)友人との約束をずらしてもらったことが何度もあります。
昔話で盛り上がるのも楽しいですが、新しい気づきやチャンスを得ることはそれ以上にワクワクします。
人生を変えたい人へ
「人生を変えたい」
「今の生活を変えたい」
「今の仕事をやめたい」
そう感じている人は、とにかく行動をした方が良いです。
「いつか」は待っていても来ないからです。
そして、やるなら「今」しかないんです。
今すぐに行動できるからこそ、人生を変えられる力を持っているんです!
行動力をあげる・やる気を出すのにおすすめの本
ホリエモンの本は特に読むと行動力が湧く気がします。
彼がスピーディーだからですかね?笑