みなさんこんにちは!こっは〜です!
サーバーについて初心者の私は結構苦労しました、初めてブログを始める人は、レンタルサーバーに登録することになりますが、難しいイメージがあると思います。
今回はサーバーについて解説。初心者でもわかりやすいように紐解いていきます!
そもそもサーバーとは?
簡単に言うと、Web上で自分のブログ・サイトを入れておく場所みたいなものです。
WordPressでブログを作る際、このサーバーを契約(有料)する必要があります。
はてなブログproは有料ですが、この少し面倒なレンタルサーバー契約が必要ありません。
もしはてなブログproでブログを作るなら独自ドメインの取得のみで大丈夫です!
(WordPressはサーバー契約と独自ドメイン取得が必要、WordPressインストールは無料)
サーバーの種類
サーバーには種類があります。主な2つはこちら。
- Webサーバー
- メールサーバー
メールサーバーは、メールの送受信の際に使われるサーバーです。
今回はブログなのでWebサーバーを使うことになります。
レンタルサーバー契約おすすめ
- エックスサーバー
- ロリポップ
- さくらサーバー
ここが有名どころですが、中でも「エックスサーバー」がおすすめです!
エックスサーバーが初心者におすすめな理由
- ハイスペックなのに格安
- WordPressに最適化
- よく使われているので情報があふれている
ドメインについて
ドメインとはサイトのアドレスのことです(https://~)
本気でブログをやるなら独自ドメインの取得をすることが必要です!
詳しくはこちらで解説しています!
初心者の方でもわかるように解説しました!
ブログで本気で稼ぎたいならこの3冊
ブログ飯 個性を収入に変える生き方
必ず結果がでるブログ運営テクニック100
武器としての書く技術
以上、ブログ初心者におすすめなレンタルサーバー情報から、おすすめ本をまとめました!