みなさんこんにちは!こっは~です!
近年急増している「ノマド」という働き方。みなさんもよく耳にするのではないでしょうか?
今までは会社に出社して働くことが当たり前の世の中でしたが、「ノマド」という働き方はそれとは真逆、時間や場所にとらわれません。
誰もが一度は憧れるワークスタイル、今回はそんな「ノマド」について記事にしたいと思います!
「ノマド」とは?
ノマドとは英語で「nomad」、「遊牧民」や「放浪者」を表す単語です。
本来のノマドの意味から派生して、
時間や場所にとらわれず働く人や、そういった働き方を「ノマド」や「ノマドワーカー」と言っています。
ほとんどの人が会社勤めで毎朝満員電車に乗り、決まった時間に出社し、必要あれば残業する生活をしている一方で、最近ではノマド的働き方に注目が集まり、憧れる人も多いと思います。
ノマドワーカーの具体的な仕事・働き方
ノマドワーカーの具体的な仕事といえど、特に決まった職業はありません。
「時間や場所にとらわれない働き方」の定義に当てはまり、例えば、カフェや移動の新幹線などで仕事が出来る人のことをノマドワーカーと言っていいでしょう。
中にはサラリーマンやOLでも、その定義に当てはまるのなら「ノマド」と呼んでいいと思います。しかし、そういった人は限られているか、ごく少数なのではないでしょうか。
ノマドという働き方をするにはどうしたらよいのか?
ノマドワーカーとしての道を歩むための方法をいくつか紹介します。
- 在宅OKの仕事を探す
- ブログ運営をする
- YouTubeを始める
1.在宅OKの仕事を探す
ノマドワーカーになるためにはまず、出社しないで仕事ができる環境である必要があります。求人では在宅OKの仕事もあるため探してみましょう。
またフリーランスのためのサイトもあるのでご紹介します。
主な求人サイトはこちら↓【とりあえず登録すべき!】
2.ブログ運営を始める
「ブログで稼ぐ」という言葉を最近は耳にすることもあるのではないでしょうか。本当に稼げるの?って思うと思いますが、正直続ければ必ず稼げるようになると思います。
これからより一層、「ノマド的働き方」「副業」などが流行ってくると思います。
少しでもブログで稼ぐことに興味のある方は今すぐにでも始めたほうが良いです!
このブログでも初心者向けのブログの始め方について書いた記事がいくつかあるので読んでみてくださいね!
ブログを始めたいけど自信がない方へ
また、私がブログを始めた当初の記事も貼っておきます↓
この半年間本当に頑張ってブログで稼げるようになる! - ノマド女子
参考になれば良いです(^^)/
3.YouTubeを始める
やはりYouTubeは稼げる!という印象を持っている方が多いのではないでしょうか?その反面、ユーチューバーが稼いでいることを知りつつ、YouTubeを始めた人は少ないのでは?
何も特別な人だけがユーチューバーになれるのではありません!本気で始める人が少ないだけだと思います。
好きなことで稼ぐ。時間と場所にとらわれない働き方。
ユーチューバーもノマドワーカーと言って良いでしょう。
YouTubeに興味ある方はこちらもどうぞ↓
「ノマド」的働き方は誰でも憧れがあると思います。それなりに自己管理が必要ではありますが、毎日好きな時に起きて仕事ができる生活、手に入れたいものですよね!
ぜひ、はじめの一歩を踏み出しましょう!
こっは~