みなさんこんにちは!こっは~です!
グアムに行った際よく目にする赤いシャトルバス。あのバスを使いこなすことが出来れば、グアムを制したと言っても過言ではない!!!?
今回はそんな、あのグアムの赤いシャトルバスについてお話しします!
赤いシャトルバスとは?
前にグアム旅行の記事であげたこのバスです!
グアム旅行の移動手段として有名なこの赤いシャトルバスは、タモンなどのエリアの各ホテルや有名なショッピングセンター、観光スポットをことごとく結んでいます!
乗車は有料ですが、1日乗車券や、乗車券を含めたツアーなど展開しています。
赤いシャトルバスは複数の路線で運行しています。
詳しくはこちら↓
赤いシャトルバスの路線の種類
(1)タモンシャトル......ホテルロードを回るメインシャトル
(2)ショッピングモールシャトル
……グアムの2大ショッピングモール、マイクロネシアモールとGPOをつなぐ
(3)Tギャラリア⇔Kマートシャトル
…タモンエリアとKマートをつなぐ
(4)恋人岬シャトル
……恋人岬直行便
(5)チャモロビレッジナイトシャトル
……夜だけ運行(ナイトマーケット用)
(6)朝市シャトル
……週末限定でデデド朝市へ
(7)Tギャラリア⇒空港
……タモンから空港へ(帰国時に使える)
赤いシャトルバス時刻表
だいたいどれも15分間隔で運行しています。
<2018年10月~2019年3月>
路線図: [ 2018年10月~2019年03月 ]
時刻表: [ 2018年10月~2019年03月 (A)(B)(C)(D)(G) ]
時刻表: [ 2018年10月~2019年03月 (E)(F) ]
参考にしてください!
赤いシャトルバス乗車料金
1回乗車券:$4(6歳未満無料)
1回乗車券の他にも便利な1日/2日間乗り放題券などがあります。チケットは、チケットカウンター、バスドライバー、各旅行会社のツアーデスク、ホテルなどで購入できます。
1日乗り放題券:$12
2日乗り放題券:$15
5日乗り放題券:$25
子供乗り放題券(6~11歳):$13
※この乗り放題券は(1)~(3)でしか使えません。
まとめ
赤いシャトルバスを上手く使えば1日でたくさんの観光が楽しめる!!私もこのシャトルバスには超超々お世話になったよ!
夜景や海辺のサンセットなど座席のリクエストも日本だけで承ります。