こんにちは!こっは~です!
留学・ワーホリに行くとなると、確実に出てきますよね。そう、スマホ問題!!!
「SIMフリー」? 「SIMロック解除」? いろんな言葉を聞いたことがあると思います。
そもそも「日本のスマホを海外で使えるの?」「みんなはどうしてるの?」などの疑問を解決します!
日本のスマホをそのまま使う
今使っているスマホをそのまま使えたら安心ですよね?日本のスマホは「SIMロックを解除」することで海外でも使うことができるんです!
SIMロックというのは、それぞれの携帯会社のSIMカードには利用制限がかけられているということ。例えば他の通信会社の回線で通信することはできないですよね!
これを解除することで、海外のSIMカードを使って通信できるようになるということです!※(iPhone6前はできない......)
どうやってSIMロックを解除するか
SIMロックを解除する方法は主に3つあります。
- 店頭にもっていく
- 電話で行う
- ネットで行う
ちなみにdocomo、au、softbankはネットで行う手続きは無料です!!
店頭での手続きはどの会社も3000円かかります。
電話手続きの場合、au・softbankは無料、docomoは3000円かかります。
まとめ
現地に行ってからだとSIMロック解除出来ない場合もあるみたいです。
日本にいるうちに手続きをして、留学・ワーホリ先でもスムーズにスマホを利用できるようにしておきましょう!
私はまだまだ機種代も残っていたしSIMロック解除でそのまま現地でも使えるのは助かります~(;'∀')
最後まで読んでいただきありがとうございます☆
こっは~。