こんにちは!こっは〜です!
自然豊かなオーストラリア。もちろんワーキングホリデーで行きたい!留学したい!オーストラリアに旅行したい!
などいろんな方がいらっしゃるかと思いますが、移住したいって思ってる人もいるでしょう?あなたっっ!
オーストラリアに移住するためには、市民権・永住権・その他の長期滞在ビザが必要になります。長期滞在ビザのひとつにワーホリビザがありますね。
オーストラリアの市民権は取れる?
オーストラリアの市民権とは簡単に言うと、オーストラリア人になるということ。その証拠に参政権があります。その代わり、日本国籍を破棄しなければいけません。これは日本では2重国籍が認められていないためです!
日本国籍じゃなくなるのも寂しい気がする.......
市民権を獲得するには?
オーストラリアの市民権を獲得するためには、永住権を取ってから4年以上オーストラリアに在住した上で、テストに合格しなくてはいけません!
なので、まず移住を考える場合は、長期滞在ビザか永住権のどちらかを申請することになります。
その他の条件
- オーストラリア国外で出生した子で、少なくとも両親のどちらかがオーストラリア国籍を保持している場合
- オーストラリア国内で出生した子で、少なくとも両親のどちらかがオーストラリア国籍またはオーストラリア永住権を保持している場合
- オーストラリア国内で出生した子で、出生時には両親のどちらもオーストラリア国籍または永住権を保持していない場合、且つ10歳の誕生日を迎えるまでの大半をオーストラリアに居住していた場合
長期ビザや永住権の申請方法についてはまた書きます!
市民権の申請方法
市民権獲得の条件を満たしている方の申請方法は immiaccount を利用して申請します!(ほかのビザをとる際も使ったと思います)
1年ほど待った、という話も聞いたことあります。余裕を持って準備した方が良いかも!
この書類審査が終わると、市民権のテスト、そしてインタビュー!!を受け、オーストラリア国民になるための準備や意思を確認されます。
市民権のテストは英語で行われるため、英語能力についても同時に審査されることになります。
全ての審査・テスト・インタビューが終わると、オーストラリア市民権になるための宣誓を行うセレモニーに招待され、宣誓後に正式にオーストラリア市民権を取得することになります。
オーストラリア市民権げっとぉ〜!!
まとめ
オーストラリアで生きていくなんて、素敵。
自然豊かなオーストラリアでスローライフを送ってみたいですね♪
最後まで読んでいただきありがとうございます☆
こっは〜。