みなさんこんにちは!こっは~です☆
今日はオーストラリアのコンセント・電圧・プラグ事情についてお話しするよ!
海外旅行の際に気になる電気事情ですが、気を付けないとあなたの大事なダイソンのドライヤーやこだわりのカメラ、スマホなどボンッッッといっちゃうこともあるので要注意&要チェックです!
最近髪の毛伸びてきて乾かすのが面倒だからダイソン欲しいなぁ......
オーストラリアの電圧は日本の2倍!
日本の電圧が110Vに対して、オーストラリアの電圧は220-240V。
約2倍近くあるので、日本で使っている電化製品をそのままオーストラリアで使うと小爆発が起きる可能性が.......!?
爆発は大げさですけれど、壊れてしまうので気を付けましょう。
最近のスマホは240Vまで対応しているみたい
オーストラリアのコンセント・プラグは【Oタイプ】
オーストラリアのコンセント・プラグは【Oタイプ】です。
空港などでも売っているので事前に買っていきましょう。
私はいつも何個か持っていきます!
日本の電化製品を使うなら変圧器は必須!
変圧器の種類にも注意
変圧器の裏に記載されている定格容量に注意しないと、ボッといっちゃいます。
定格容量......使用できる最大のワット数
この辺りなら使えます。
オーストラリアのコンセント・電圧・プラグ事情は意外と大事
旅行や滞在を楽しむためにも、充電器は本当に大事なポイントだよね!電圧器・プラグを用意しておこう!バッグに入れるの忘れずにね!
あまり荷物多すぎないようにね
最後まで読んでいただきありがとうございます☆
こっは~。