こんばんは!
こっは〜です!
前回ワーホリに行くという記事を書いて、もうそろそろ
出発予定の月まで半年になるところなので
そろそろ真剣に準備する&情報発信もしていきたいなと思い
まず、ワーホリに行ったらやりたいことをあげてみました。
私がワーホリに行ったらやりたい4つのこと!
- 日本以外での長期生活
- 情報発信
- いろんなアクティビティに参加
- 英語上達
1.日本以外での長期生活
単純に1番にこれ。
日本の常識で生きたくないっていうのが
昔から強い。
ワーホリに行ったら、様々な文化に触れて
価値観を広げたい。
2.情報発信
そう。価値観の幅を広げ、
日本の人にシェアしたいっていうのが大きいです。
小さなコミュニティで完結している人、
固定概念に縛られているひとが多すぎる!っていうことを
常日頃感じているので、
自分の生活や驚いたことなどを随時発信していきたいです(^ ^)
3.いろんなアクティビティに参加
私はずっと都内にいたので
もちろん都内ならではのいいことはいっぱいありますが
(タピオカがいっぱいとかw)
海外の自然でできることなどたくさんトライしていきたいです!
4.英語上達
もちろんこれも相当大事。
かなりの勉強が必要になるとおもいますが、
まぁ、なんとかなるだろうっていう笑
心配はないけど上達したい!って気持ちはとても強いです。
まとめ。
ワーホリは30歳までとか国によって年齢制限もあるし
本当いきたいなと考えている方は早めに行くべきだと思ってます。
もし行かれる方、一緒に情報シェアしてください!☆
最後まで読んでいただきありがとうございます☆
こっは〜。