こんにちは!こっは〜です!
ブログを始めて早10日くらいが経とうとしていますが。。
1ヶ月ももうあと20日しかなく、なかなか焦っているところです。
というのも、私はブログを始めて、収益化しようと心に決めて、
でもまだまだ全然記事数も増えてないし、
収益化も十分に出来ていない。。
1週間ほど前にGoogleAdSenseに申し込んだのですが、
ついさっき、その結果が届きました。
落ちたぁぁぁっっっ!!!!!!
えーーーー笑笑
GoogleAdSenseとは?
サイトから広告による収益を得られる
「Google AdSense」(グーグルアドセンス)とは、自分(自社)のWebサイトに広告を掲載することで収益を得ることができる、Googleが提供するサイト運営者向けの広告配信サービスです。
収益化するにあたって、必須項目ともいえるGoogleAdSense。
もちろん申し込んだのですが、、、
GoogleAdSenseの審査に落ちた!? その原因は何だったのか?
審査は1日ほどで終わると言われていますが、
それより長く1週間、1ヶ月ほどかかる人、早い人は本当に早かったりするみたいです。
おはようございます
— 音無【ツイッター歴15日目】 (@otnashi) February 7, 2019
アドセンス審査今朝11回目の不合格通知が来ました
今一度72記事全ての記事を下書きに戻し非公開にしました
自分が一生懸命書いた記事を公開出来ずにPVもガタ落ちでとても辛いです
でも諦めずに合格してブログを公開したいと思います!
同じように苦しんでる人一緒に頑張ろう! pic.twitter.com/OqnNQAQMLw
わあああああアドセンス合格したーーーーー急に来たーーー😭😭😭✨❤️❤️✨✨😭🧡🧡🧡✨😭㊗️🎉㊗️🎉
— ちょろこ (@choroco_chrc) February 4, 2019
審査3回目で2週間音信不通でようやくきたーうれしいーたおれそう٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و✨🧡
みんなに応援してもらったパワーが届いたーうれしいー語彙力ないーうれしいーみんなに恩返し祭するかーーー😎😎✨ pic.twitter.com/vbOJH9roe0
実際、私は審査結果が来るのに1週間ほどかかりました。
GoogleAdSenseの審査に落ちた今回のちっぽけな理由
あぁぁ。お恥ずかしい。
こんな失態さらしたくないけど、、
私のサイトはhttps://始まりのところを、
http://で登録していました。。。
わぁぁぁぁっっっ
すみませんすみませんすみません!!!(←誰に)
スマートフォンで登録の手続きをしたので、
変換で勝手にそうなってしまったんだと。。
まとめ
というわけで、今朝もういちど訂正して
GoogleAdSenseに申請しました。
審査にまた1週間かかるのかな?
長いなぁ〜。その間に記事書きためるぞ!
受かりますよーに!( i _ i )
最後まで読んでいただきありがとうございます☆
こっは〜。